トレイルカメラ用ソーラーバッテリー
+と-端子にコードをハンダ付け。
とは言ってもパネルだけでカメラは動かないので
内蔵電池とバッテリーでとりあえず電池交換頻度を
減らす作戦
USB端子付きの6Vソーラーパネルを使用
複数の+-端子があるがパネルのセルを結合してる場所なので
両端に接続するように太陽に当てながらテスターで計って一番Vが高い
端子を選ぶ。
その先を6Vバッテリーに接続
パネルをバッテリーに両面テープで貼る
ピニールでほぼ密封どうしてもコードの出口が密封できないのでその辺は畳んテープで処理
とりあえず動作確認完了