Quantcast
Channel: 美味美遊 Be me Be you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

シャキシャキタケノコご飯

$
0
0
筍のあく抜きを大根おろしでして
筍をご飯を炊く時だけ火にかける方式なので歯ごたえが残り
今までと違うタケノコご飯と言うことです

ネットで調べたら
200ccの大根おろしの絞り汁を
200ccの水で薄めて塩を1さじ

切った筍なら30分程度大きな筍なら1時間程度付けるとあくが中和されるとのこと

どうせ水で薄めるのなら


ミキサーで大根おろしを作りましょう

イメージ 1
イメージ 2

太い大根で1/3位使ったかな

イメージ 3

ざるにあけます
イメージ 4
今回は掘って一日経った物なのでそこそこあくがついてます。
イメージ 7


イメージ 5
イメージ 6
イメージ 8
でまぁ余計に1時間ほど浸けました

イメージ 9

味付けはシンプルの酒と醤油のみ、色が付く程度で充分

全体的にぼやけた味が炊いた時に良い感じ。

イメージ 10


炊けた



イメージ 11

しかに歯ごたえが違って竹の味も濃い気がします。

大根おろしは天ぷらを買ってきて天つゆにしました。
ミキサーで作ったのでたまに固形が残っていてそれがまた
歯ごたえで美味しかったよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

Trending Articles