ラーメン たつき屋 町田市小野路
何か聞いた名前だと思ったら 神奈川にあった店とメニューが同じなので引っ越してきたのかその系列なのかは不明ラーメンと餃子を食べただけど その足でもう一件食事に行った(笑)
View Articleゼルビア×キッチン
余りよく分からず入店 店の前に利用方法があったのに気がついたのは食べた後でした 暖かいメニューが数品、小皿結構な種類冷えてるが電子レンジがあって温められる自分はラーメン屋で食後だったので ご飯は注文しなかったがご飯は150円で自分で盛れます。値段も安し最低でも小皿とご飯で 300円ちょっとでお腹はふくれる計算なんか大人より子どもたちには優しい店の気がします。コンセプトもそうらしいゼルビア×キッチン
View Article11年経過
ん?そういえばこのブログ始めて何年目だと記事をさかのぼった 一番古い物が 2005年12月10日。。。その前から有ったぽいがまだ容量が少なかった頃なので消えたのかなぁ・・・まぁそれでも11年経過と言うことですネット歴は平成4年にniftyから1996年よりインターネットやって初めてhtmlを手書きでホームページを開設した20年目・・・歳とるわけだ(笑)だがしかし...
View Article将軍塚 青龍殿
行きも帰りもタクシーが必要です。 帰りのタクシーは受付で電話番号をもらえるので自分で呼ぶようですまぁ来たタクシーに待っていてもらうのが賢明ですそこまで苦労しても国宝青不動と景色と透明のお茶室は一見の価値ありです。VR
View Article一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミ
末富のカフェ だがしかし12月末で閉店らしい これて良かったさすがに末富アンが美味い。。。。サイダーも素朴な甘さがとってもアンと合いましたお酒やシャンパンやワインと和菓子が楽しめるお店閉店は残念です
View Article養源院で俵屋宗達を堪能
京都観光Navi:養源院 - 京都観光オフィシャルサイト 京都観光Navi三十三間堂の裏の方なので見落としがちだがもの凄い寺もう俵屋宗達を大堪能そこいら中、俵屋宗達の絵で埋め尽くされてる来る人には幸せなお寺撮影禁止なので外観のみこちらは血天井や他にも見る物がいっぱい、建物自身は大きくないがかなり満足感のある参拝でした。まぁいろんな意味で堪能できる物が他にもあるのですがそれは、分かる人だけ分かります。恐っ
View Article中村藤吉 京都駅店NEXT
帰りの新幹線のお供のお茶は 中村藤吉 京都駅店NEXTここのお茶、ホントに美味いティーパック入れっぱなしにしていても渋くならない休憩所でお茶を飲んで時間調整して新幹線に乗る前にお店でお湯を足してくれるサービスが良いねお湯を足してもらって新幹線でお弁当とお茶いいね
View Article